エッジAIソリューション専門企業

英研智能移動股份有限公司
AIMobile

■ 製品/サービス紹介

会社紹介

AIMobile は、日本の大手企業との多数のプロジェクトを展開しているAIエッジコンピューティング専門企業です。AI EXPO Japan にてNHKの報道実績があり、国内外で高い評価を受けています。
エッジコンピューティング市場における 7 年の豊富な開発経験と、設計・開発力、包括的なソリューション提供能力を活かし、製造業、交通、スマートシティ、小売、医療、農業、エネルギーなど多岐にわたる分野で AI ソリューションを提供しています。
AIモデルはすべて社内チームが独自開発しており、顧客ニーズに応じた迅速かつ柔軟な対応が可能です。


製品紹介

AIMobile の EDGE 製品シリーズは、NVIDIA® Jetson™ プラットフォームを基盤とした最新の AI エッジコンピューティング機器と AI ソリューションを提供しており、LLM(大規模言語モデル)対応の開発プラットフォームや AI NVR ソリューションを通じて、迅速な導入を実現します。


主な特徴:

1.高性能コンピューティング:NVIDIA® Jetson™ による強力な GPU 計算能力を活用し、ディープラーニングの開発・実装に最適。

2.リアルタイムデータ処理:ローカルで大量のデータを迅速に処理し、ネットワーク遅延を削減、運用効率を向上。

3.省エネルギー設計:ARMアーキテクチャを採用し、高性能と低消費電力を両立。

4.多様な接続オプション:4GLTE/5G、イーサネット、USBなどをサポートし、多用途に対応。

5.堅牢な設計:産業用途にも対応する堅牢な設計で、過酷な環境下でも安定した動作を実現。

これらの特徴により、AIMobileのEDGE 製品は幅広い業界で導入が進んでおり、さまざまな分野におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を支援しています。

■ 製品/サービスイメージ

1.エッジAIソリューション
2.産業用タブレット
3.カラー電子ペーパー

■ 製品の利点/メリット

産業分野での応用では多様な周辺ハードウェアキットとソフトウェア開発・統合により、顧客へ高レベルなカスタマイズソリューションを提供している。交通面でのAIソリューションは、すでに交通問題の改善に効果があり、交通管理の効率を大幅に向上させて市場から肯定的な反応を受けている。産業用タブレットではワイヤレス伝送機能に加えて、垂直統合・アプリ開発のプラットフォームとサービス、リモート管理の経験、対策で最も効果的なソリューションを提供可能。フルカラーの電子ペーパー製品は国内で少数の専門メーカーのために、異なる展示エリアでの応用を提供している。

■ 実績

エッジAI:
国内で20か所以上の異なるエリアの交通ソリューション導入に成功。例:

  1. 台北市信義路自動運転車プラン
  2. 台中高速道路74号自動標識プラン
  3. 基隆港スマート漁港・漁船および水位モニタリングプラン
  4. 桃園市スマート交通テクノロジー法プラン等、国内外の関連プロジェクト

産業用タブレット:
国際的な大企業と提携し標準品とカスタマイズサービスを提供


カラー電子ペーパー:
主に大型サイズの電子ペーパー市場をターゲットとし、国際的大企業とのプロジェクト提携以外に、世界中のあらゆる応用分野に推進

■ 希望連携対象

1. ODM/OEM
2. SI事業者
3. チャネル/代理店

■ 連携モデル

代理販売