車載映像とADASの統合ソリューション
凱銳光電股份有限公司
日本JETオプトエレクトロニクス株式会社

■ 製品/サービス紹介
JET OPTOELECTRONICS CO., LTD.は2010年に台湾で設立された車載電子機器メーカーです。主にリアシートエンターテインメント(RSE)システムやインフォテインメント、ドライブレコーダー、スマートコックピット、ADAS(先進運転支援システム)などの開発・製造を手がけています。IATF 16949やISO 9001、TISAXなどの国際認証を取得し、高い品質管理と情報セキュリティ体制を構築しています。「無から無限の可能性へ」を企業スローガンに掲げ、技術革新と顧客価値の創出に取り組んでいます。
(一) リアシートエンターテインメント(RSE)システム
• 7~15.6インチの高解像度LEDバックライトLCDディスプレイ(タッチスクリーン対応)
• シートトップ、シートバック、ヘッドレスト、フリップダウン型など多様な設置形式
• HDMI、USB、SDカード、Wi-Fi、HD-TVIなど多様な入力に対応
• OTA(無線アップデート)機能搭載
• IRリモコン、IRヘッドフォン、FMトランスミッター、オートディマー機能などを装備
(二) ドライブレコーダー
• HDから4K(8M)までの高解像度録画に対応
• Sony、On-Semi、Omnivision製のイメージセンサーを採用
• GPS、Gセンサー、WDR/HDR、駐車監視モード、ループ録画機能を搭載
• ADAS機能(LDWS、FCW、BSD、DMSなど)をオプションで追加可能
• Wi-FiやBluetoothによるスマートフォン連携、最大4カメラ構成に対応
(三) コネクテッドカー向けソリューション
• クラウドベースのエンターテインメント、車両メンテナンス情報の提供
• ヘッドアップディスプレイ(HUD)
• 車両情報の取得・統合・処理・表示を行うテレマティクスソリューション
(四) モーターサイクル向け製品(Vigorplusブランド)
• SPIN DVR:バイク用ドライブレコーダー
• TPMS:バイク用タイヤ空気圧監視システム
• MONSTER:スマートフォンマウント
• Hive BSM:死角監視システム
■ 製品の利点/メリット
1. 高いカスタマイズ性(OEM/ODM対応)
顧客の要求に応じた仕様変更や機能追加が柔軟に可能で、自動車メーカーやTier 1サプライヤー向けの専用設計に対応。
2. 車載用途に特化した設計と高い信頼性
IATF 16949やISO 9001などの国際品質規格を取得し、車載機器に求められる高耐久性・耐環境性・EMC対策を実現。
3. 多様な入力対応と高い互換性
HDMI、USB、Wi-Fi、SerDes、HD-TVI、AV-INなど豊富なインターフェースを備え、既存車載システムとの統合も容易。
4. エンターテインメント機能の充実
DRM対応、OTTアプリ搭載、OTA(無線アップデート)により、常に最新機能を維持可能。
5. 高性能ドライブレコーダー
4K録画、HDR/WDR、GPS、ADAS(LDWS、DMS等)を搭載し、安全性と画質を両立。
6. 二輪車市場にも対応
SPIN DVR(バイク用ドライブレコーダー)、TPMS、死角検知システムなど、モーターサイクル向け製品も展開。
7. 日本法人による安心のサポート体制
日本JETオプトエレクトロニクス株式会社(神奈川県相模原市)が営業・技術サポートを提供し、日本国内での円滑な対応と迅速なコミュニケーションが可能。
8. グローバル対応力
日本・欧州・北米市場を中心に製品展開しており、各地域の法規や顧客ニーズに即した設計・供給が可能。
■ 実績
- 納品実績(日本);Panasonic, JKCケンウッド, パイオニア, Alpine, 東海クラリオン等
- 納品実績(日本以外):Ford, GM, NISSAN USA, Volkswagen, AUDI等
■ 希望連携対象
- 車載アフターマーケット向けの製品メーカー
- Tier 1及び Tier 2
■ 連携モデル
OEM / ODM