2022.03.03 【新技術】世界初〝もみ殻〟からLED開発 広島大が成功
シリコン量子ドットLEDの作成手順(b)もみ殻を原料にして作製したシリコン量子ドットLEDの写真。2×2平方センチメートルの大きさ(c)シリコン量子ドットのELスペクトル。挿入図は発光時の写真。発光面の面積は4平方ミリメートル](https://dempa-digital.com/wp-content/uploads/2022/03/MN20220303T455B0600010_G0303TGI15610THW.jpg)
[図](a)シリコン量子ドットLEDの作成手順(b)もみ殻を原料にして作製したシリコン量子ドットLEDの写真。2×2平方センチメートルの大きさ(c)シリコン量子ドットのELスペクトル。挿入図は発光時の写真。発光面の面積は4平方ミリメートル
[図](a)シリコン量子ドットLEDの作成手順(b)もみ殻を原料にして作製したシリコン量子ドットLEDの写真。2×2平方センチメートルの大きさ(c)シリコン量子ドットのELスペクトル。挿入図は発光時の写真。発光面の面積は4平方ミリメートル