2021.01.07 【2021年注目の先端技術特集 】JSTが 窒化ガリウムでMEMS振動子開発
![[図1]両持ち梁型GaN系MEMS振動子の作製。開発したGaN結晶膜で両持ち梁型のMEMS振動子を作製した。Si基板上GaN薄膜成長層に、スピンコーティングでフォトレジストを塗布し、レーザー描画でマスクを作製。さらにドライエッチングでGaNとAlNを削り取り、化学エッチングでフォトレジストを除去し、Siを離型した](https://dempa-digital.com/wp-content/uploads/2021/01/MN20210107T455B0600010_G0107TGI70650THV-scaled.jpg)
[図1]両持ち梁型GaN系MEMS振動子の作製。開発したGaN結晶膜で両持ち梁型のMEMS振動子を作製した。Si基板上GaN薄膜成長層に、スピンコーティングでフォトレジストを塗布し、レーザー描画でマスクを作製。さらにドライエッチングでGaNとAlNを削り取り、化学エッチングでフォトレジストを除去し、Siを離型した
[図1]両持ち梁型GaN系MEMS振動子の作製。開発したGaN結晶膜で両持ち梁型のMEMS振動子を作製した。Si基板上GaN薄膜成長層に、スピンコーティングでフォトレジストを塗布し、レーザー描画でマスクを作製。さらにドライエッチングでGaNとAlNを削り取り、化学エッチングでフォトレジストを除去し、Siを離型した