2025.10.16 中国、9月の新エネ車販売 BEVが初の100万台超え
好調な中国のNEV輸出
中国自動車工業協会(CAAM)によると、9月の輸出含めた新エネルギー車(NEV)の販売台数は160万4000台、前年同月の159万6000台を上回った。このうちBEV(電池駆動車)は105万8000台となり、前年同月より36.4%増。BEVの月間100万台超えは、今回が初めて。中国のNEVにはBEVのほか、プラグイン・ハイブリッド車(PHEV)と燃料電池車(FCV)が含まれている。NEVの9月輸出台数22万2000台は5カ月連続で、前年同月比100%を記録している。
9月のガソリン車含めた乗用車全体の販売台数は322万6000台、前年同月比14.9%増。NEVの全体に占める比率は49.7%となり、ほぼ半数に迫ってきた。
中国はNEVの輸出も好調だ。9月の輸出台数22万2000台は5カ月連続して前年同月比100%増を記録している。乗用車全体の9月輸出台数は65万2000台だが、輸出の34%はNEVが占めていることになる。特に欧州や東南アジアが主な輸出先だ。
9月の主要各社別のNEV販売台数ではBYD(比亜迪汽車)が39万6270台、前年同月比5.5%減。BEVが前年同月比好調だったが、PHEVが落ち込んだ。吉利汽車(Geely)はBEVが前年同期比55%増の9万9516台、PHEVが同146%増の6万5685台。上海製テスラの販売台数7万1525台は1%減。しかし前月比では25%の増加だった。