2025.08.28 日本無線、南極でXバンド気象レーダー運用開始 降雪量やブリザードなど高精度観測
南極・昭和基地に設置されたRAINWATCHER(提供=第66次南極地域観測隊)
日本無線は、南極地域観測事業の第10期6カ年計画における重点研究観測(AJ1005)「南大洋上の雲形成メカニズムの解明と大気循環の予測可能性の向上」において、国立極地研究所、気象庁との共同研究「気象レーダーを用いた極域における固体降水の定量的解析手法の開発」の一環として、昭和基地で同社製固体素子型Xバンド二重偏波気象レーダー「RAINWATCHER(レインウォッチャー)」の本格運用を開始した。
南極での固体素子型Xバンド二重... (つづく)