2025.10.20 【あかりの日特集】NVCライティングジャパン むらなくきれいに光るLEDシーリング新製品
11月に発売予定のコンパクトLEDシーリング
東芝ブランドのLEDシーリングライトなどを販売するNVCライティングジャパンは、むらなくきれいに光って、明るさも色も変えられる「コンパクトLEDシーリング」を11月に発売予定だ。個室、趣味部屋向けへの提案で、コンパクトでもきれいに光るのが最大の特徴となっている。
発光部のレンズ設計では、従来品「NLEH08001A-1」(生産完了品)では採用されていなかった「光学レンズ設計」を採用。セード面がむらなく均一できれいに光るようになった。従来は中央部が暗く、光り方にむらがあったが、この設計により中央部まできれいに光るようになっている。東芝LEDシーリングの特徴でもある「きれいに光る」という強みが生かされる形となった。
全灯時の連続調光は約5~100%で20段階に明るさを変えられる。色温度は2700K(ケルビン)から6500Kで21色を備えており、電球色、昼白色、昼光色など空間に合わせた光の色に調整できる。LED常夜灯は6段階の調光ができる。色の見え方である演色性を数値化した平均演色評価数(Ra)は85。
従来品の「NLEH08002E-LC」に比べて、外形は約30%小さい直径340㎜、重さは約50%軽い0.78㎏と小型・軽量に仕上げている。持ち帰りの負担軽減や梱こん包ぽう資材を節約できることも特徴だ。
6畳用から14畳用まで同じ大きさだった従来タイプは、6畳や8畳では部屋に対して大きく感じることもあった。そこで、今回の新製品では、6畳、8畳の部屋にマッチした大きさになるように開発。部屋の広さに合ったサイズと光の演出で、より快適で心地よい空間を生み出す。
ろうそくのあかりに近い2200Kの色合いを出せる「COCOLA(ココラ)」シリーズを2024年9月に発売。同年10月には直径5mの範囲で人を検知すると点灯する人感センサー付きLED電球、導光板小形シーリングの6畳タイプを発売、8畳タイプを25年10月に発売するなど、同社はLED電球やシーリングのラインアップ拡充に注力している。