2022.07.08 【電子部品技術総合特集】SMK池尾政信代表取締役副社長CTOトランスナショナルCS事業部門担当兼技術本部担当

池尾 CTO

CASEなど成長分野へ先駆的な製品を投入

 SMKは、「CREATIVE CONNECTIVITY(-Challenge、Creativity、Solutions)」をビジョンに掲げ、社会や顧客の課題に対するソリューション提案・付加価値提案のため研究・開発を継続的に進めている。

 今期よりCTOに就任した池尾政信代表取締役副社長CTOトランスナショナルCS事業部門担当兼技術本部担当は、「車載・情報通信・家電・産業機器を重点市場と位置付け、CASE・IoT・5G・ウエアラブル・ヘルスケアなど、成長市場に向けた創造性あふれる先駆的な製品開発と市場投入を進める」と話す。

 コア事業の接続部品分野では、薄肉低背化・小型軽量化・高速伝送化を追求した製品設計とともに、製造技術面では「できるだけ手に触れないモノづくり=フル自動化」を目指している。入出力デバイス事業分野では無線通信・無線給電におけるミリ波レベルの高周波対応や非接触型・エコロジー技術に取り組んでいる。開発センターでは、センシング+アルゴリズムの複合技術を応用したモジュール化で、先進的な商品開発を推進する。今年度の研究開発費は「前期比2桁増を計画する」(池尾CTO)。

 開発体制は国内および北米・中南米・中国・ASEANに計9拠点を展開。日本の各事業部の開発・設計部隊をセンター機能として、グローバルに「デザイン・イン・マーケット」体制を敷いている。

 同社は、CASE・IoT・5Gなど成長市場に向けた製品開発推進のため、各種規格団体などへの積極加入を実施。コア事業での顧客とのコラボレーションにも積極的に取り組み、顧客課題をいち早く入手し、顧客とNDA契約を契約、同社の強みを生かした独自構造+顧客要望に応えるフレキシブルなカスタム設計でのソリューション提案で、多くの案件を進めている。オープンイノベーションによる商品・システム開発も複数件を推進中。

 環境対応では昨年、「カーボンニュートラル・タスクフォース」を立ち上げ、2045年のカーボンニュートラル実現を目標設定した。また「環境貢献製品」と「環境配慮設計製品」を合わせた「Eco製品」の売り上げ構成比は現在65%で、過去10年で1・7倍に増加した。「100%に向け、さらに促進していく」(池尾CTO)。