2022.07.08 【電子部品技術総合特集】TE Connectivity白井浩史データ&デバイス事業部アドバンスドテクノロジーシニアディレクター、バンドウィズの向上へ

白井シニアディレクター

次世代112ギガbps対応を開発中

 TE Connectivityは、コネクター・センサーのグローバルソリューションプロバイダー。日本での事業展開は60年以上にわたり、あらゆる事業分野で顧客に価値あるソリューションを届けてきた。

 データ&デバイスのR&Dを担当する白井浩史アドバンスドテクノロジーシニアディレクターは、研究開発方針について「データセンター分野の技術革新は極めて速く、かつ複雑化している。顧客もグローバルな半導体企業やハイパースケーラーなどが多い。顧客の開発ロードマップと、われわれの開発ロードマップを合わせ、将来どんな技術が必要になるのかを早期に把握するよう心掛けている」と説明。

 「将来技術について複雑化が増す中で顧客もさまざまなオプションを用意しているため、複数の選択肢を顧客に提示することを重視する。そして、その技術が本当に使えるかの検証を行う。①エンビジョン②オプショナリティー③タイムリネスを基本に据える」と白井シニアディレクターと述べた。

 重点開発テーマの一つはバンドウィズの向上。顧客のクラウド性能が向上する中、拡大するデータトラフィックのサポートのため、伝送スピード向上やチャネル数増大の開発を進める。「現在は量産レベルでは56ギガbpsが主流だが、次世代の112ギガbps対応を開発中。将来的には200ギガbpsクラスの検討を進める。これらをターゲットにCPUソケットやコネクター、インターナル/エクスターナルケーブルアセンブリーなどをタイムリーに量産化を進める」(白井シニアディレクター)とし、2025~26年頃をターゲットに224ギガbpsサポートへの技術を検証していく。

 データ&デバイス アドバンスドテクノロジーの開発体制は、TEグローバルのチームとして取り組む。メインの拠点は米国、中国、日本だが、インドなどの存在感も高まりつつある。

 21年10月、Laird Connectivity社の外部アンテナ事業を買収。これにより、IoTデバイスとエッジアクセスなど向けのアンテナおよびワイヤレスソリューションの分野をさらに充実させた。

 カーボンニュートラル対応では「データを効率良く必要な場所に届けることで、データセンター全体の省エネ化に貢献する。このための解決策を提示する。コネクターやケーブルのパフォーマンス向上とともに、システム全体の放熱対策についても提案を進める」(白井シニアディレクター)。