2024.05.27 NTTコムが「液冷」方式サーバー公開 効率的なDCの冷却実現

冷却液が流れる管がCPUを直接冷やしサーバーの温度を下げる「液冷」方式の運用を初めて公開した=23日、川崎市宮前区

 生成AI(人工知能)の急速な普及でデータセンター(DC)の需要が急拡大する中、NTTコミュニケーションズは、高発熱サーバーを冷やすシステムに「液冷」方式の実用化を進めている。23日には、川崎市宮前区の同社DC「Nexenter Lab」で液冷方式の実演デモを報道陣に公開した。

 NTTグループは、光技術による新たな通信基盤の確立を目指し、次世代情報通信基盤「IOWN(アイオン)」構想を推進している。端末からサーバーまで全てを光...  (つづく)