2024.05.29 【JECA FAIR特集】大崎電気工業 直流電力量計の新製品などを展示

直流電力量計「A9AA-RN11」

 大崎電気工業は「計測をよりマルチに、よりスマートに」をテーマに出展する。直流電力量計の新製品「A9AA-RN11」(RS485通信機能付き)を展示し、「製品コンクール」に出品する。

 A9AA-RN11は計測電圧がDC450V、計測電流が同125A。再エネ直流電力を直接、効率的に利用する機器、電気自動車(EV)急速充電器などの直流電力の計量・管理に対応する。

 電流センサーにはクランプ式を採用した。既存設備の電線を取り外さずに同電力量計を設置できる。本体はコンパクトで、センサーとは1.5メートルのケーブルでつながる。

 特定計量制度の届け出を行うことで「特例計量器」として取引・証明用に使用できる。

 展示会ではほかに電力量計「コンパクトEM」と、そのオプション品もラインアップする。

 コンパクトEMは、無通電時でも計量値の表示が可能。電力量計の取り付け前後で計量値の確認ができ、施工時の利便性が向上する。

 表示桁数は小数点以下第2位まで。計量値の変化をより早く判別でき、目視チェックを短時間で行える。

 オプションで赤外線通信機能を用意する。計量値や製造番号、電圧・電流値といった計器の情報を通電時・無通電時いずれのタイミングでも取得できる。

 オプション品「誤結線防止システム」は赤外線通信機器と専用アプリケーションと連携。電力量計の結線状態を判別し、結線・配線ミスを防ぐ。計器情報や計量値情報などのデータをチェックシートへ自動転記でき、同シート作製時間を短縮する。

 コンパクトEMに適した電力量計配線チェック機と組み合わせたシステム構成にすれば、電力量を確認する作業を効率化できる。

 オプション品「コンパクトベース」はコンパクトEMの取り付けと交換を簡単・確実に行える。計器交換時は工具レスで対応できる。

 メーター交換に要する時間を十数分から3分未満に短縮。単純構造のため、決められた停電時間の中でも交換可能な台数を増やせ、作業性が飛躍的に向上する。