2024.12.17 競争が激化するスマホのカメラ性能 各社、高画質化や多彩な機能搭載
シャオミはライカと共同開発したレンズを使い、デジカメのような撮影も実現
スマートフォンのカメラ開発競争が過熱している。スマホで写真や動画撮影をする人が増える中、カメラ性能も端末選択のポイントになっている背景から、スマホメーカー各社はカメラの性能向上とともに、簡単に高画質な撮影ができる機能開発にも力を入れている。
2024年の各社の主要モデルも、あらゆる環境下で撮影ができる機能を前面に出すところが目立つ。
広い焦点距離対応
ソニーは、85㎜から170㎜の広い焦点距離に対応した望遠光学ズームレンズを搭載した最上位機「Xperia 1 Ⅵ」を訴求している。デジタルカメラの開発で培ってきた知見を組み入れ、さまざまなシーンに対応した撮影が選べる。背面カメラはAI(人工知能)を... (つづく)
続きは無料会員登録することで
ご覧いただけます。