2025.04.04 リオンが強震計測装置の新製品 イーサネット2ポート実装
強震計測装置「SM-31」(右)とデジタル出力感震器「PV-24」
リオンは3日、震度情報ネットワーク、情報伝達手段の多重化に対応するために強震計測装置「SM-31」を発売した。新製品は通信規格「イーサネット」を2ポート実装している。ダムの地震観測や工場防災に適応し、ネットワークを通じて設定変更やファームウエア(基盤ソフト)のバージョンアップを遠隔で操作できる。
強震計測装置は、地震動の加速度を高精度に記録し、地震の揺れの強さや特性を詳細に把握する。地上設置型やボーリング孔(円筒状の穴)埋設... (つづく)