2025.04.18 東陽テクニカ、EV充電評価サービスで高出力化の取り組み支援 チャデモ規格・1000Vに対応

評価サービスを提供するテストラボ

 東陽テクニカは、独第三者認証機関の日本法人「テュフ ラインランド ジャパン」と協業して提供している「電気自動車(EV)充電評価サービス」において、5月1日からEV用急速充電規格「CHAdeMO(チャデモ)規格」の高電圧充電(1000V)に対応する。

 日本では、海外からの輸入車を含むほとんどのEVが急速充電器にチャデモ規格を採用している。充電できる環境は整っているが、海外で採用されているEV用急速充電規格「CCS規格」と比較すると、充電器の出力の低さに課題があった。

 経済産業省が2024年10月に「電気設備の技術基準の解釈」を一部改正。従来は450V以下だった充電時の電圧要件を高圧の1500V以下に変更した。チャデモ規格では1000Vまでの充電を行う際の拡張機能が既に備わっており、EVと急速充電器の双方で450Vを超える高圧での充電に対応...  (つづく)