2025.07.22 【催し】サイバーセキュリティ体験講座(入門編)
関西サイバーセキュリティ・ネットワーク事務局は、サイバーセキュリティーに興味がある学生等を対象に、9月3日(水)に大阪市内およびオンラインで「サイバーセキュリティ体験講座(入門編)」を開催する。
インターネットが社会経済活動の基盤となる中、ネットワーク上の脅威は悪質化・巧妙化しており、サイバーセキュリティー人材の育成・確保は、社会経済を支える上で重要な課題となっている。
講座では、サイバーセキュリティー人材の裾野を広げることを目的に、サイバーセキュリティーに興味を持ち始めた学生やICT関係の仕事に関心がある学生を対象に、サイバーセキュリティーに関する基礎的な知識やサイバー攻撃者が使う騙(だま)しの手口についての講義を受講するとともに、身近にあるサイバーセキュリティーの脅威についてハンズオン形式で学べる演習に参加することにより、サイバーセキュリティーの知識の獲得を目的に開催する。
▷日時:9月3日(水)午後2時から5時まで。
▷開催場所:大阪工業大学梅田キャンパス(大阪市北区茶屋町1-45 OIT梅田タワー2F)。オンラインはMicrosoft Teams。
▷プログラム:講話「サイバーセキュリティの学び方」、講義「攻撃者が使う騙しの手口を知ろう」、演習「ハンズオンで学ぶ、あなたの身近なサイバーセキュリティ脅威」。
▷対象者:サイバーセキュリティーに興味がある高校生、高専生、専門学校生、大学生、大学院生。
▷持ち物:インターネット接続可能なPC。
▷定員:会場50人、オンライン50人(先着順。定員になり次第締め切り、参加費は無料)。
▷申し込み方法:申し込みフォーム(https://forms.gle/wjWLFEziGxkWtFuE9)から申し込む。
▷申し込み期限:8月27日(水)午後5時まで。