2025.10.16 「第20回環境絵画コンクール」受賞作品が決定 パナソニック

最優秀賞に選ばれた髙橋さんの作品「きれいなかわとだいすきないきもの」

 パナソニック 空質空調社は、2025年夏に開催した小学生対象の「第20回 環境絵画コンクール」で、全国から寄せられた1454点の応募作品の中から、最優秀賞など12点の入賞作品を決定した。

 コンクールは、子どもたちが環境について考える習慣を育むため06年に始まり、今年で20回目を迎えた。節目となった今回は、これまでの11の賞に加え、大阪・関西万博を記念した「大阪・関西万博『ノモの国』賞」を新設。パナソニックグループパビリオン「ノモの国」で来場者を迎える「ノモの国の住人」約150人が投票で入賞作品を選んだ。

 今年のテーマは「きれいな空気・水と生きもの」。生きものが健康に暮らすために大切な、きれいな空気や水のために自分たちでできることや、生き物が元気に暮らす様子などを自由に描いた作品を募集した。

 作品にはオオサンショウウオやレッサーパンダ、ジンベイザメなどの絶滅が危ぶまれる生き物をテーマにした絵画もあり、子どもたちの生き物を思いやる気持ちが伝わった。

 パナソニックをはじめ、環境教育や春日井市などの関係者が厳正に審査した結果、最優秀賞1点、社長賞1点、優秀賞3点、佳作5点と、特別賞の春日井市長賞1点、大阪・関西万博「ノモの国」賞1点の計12点が選ばれた。

 各賞の入賞者は次の通り。▽最優秀賞=愛知県/髙橋さりかさん(1年生)▽社長賞=愛知県/日比野壮一郎さん(3年生)▽優秀賞=愛知県/澤田橘香さん(5年生)、東京都/鈴木杏慈さん(6年生)、愛知県/内田博文さん(6年生)▽特別賞 春日井市長賞=愛知県/吉田裕紀さん(1年生)▽大阪・関西万博「ノモの国」賞=愛知県/武山芽生さん(6年生)▽佳作=兵庫県/西村くるみさん(4年生)、北海道/毛利綾花さん(5年生)、奈良県/林 穂乃花さん(4年生)、京都府/櫻澤采穂さん(2年生)、京都府/水野麗依菜さん (2年生)。

 入賞者には賞状と記念品が贈呈される。春日井市長賞は、春日井市ごみ収集車(1台)の側面に作品がラッピングされ、環境学習や市内全域のごみ収集作業で使用される。