2024.01.19 【LED照明特集】LED照明 トップが語る24年事業戦略 オーデリック 伊藤雅人代表取締役社長

伊藤 社長

人検知カメラ搭載照明を開発
防犯需要増で生産拡大

 当社は、ブルートゥースで照明器具を制御する「コネクテッドライティング」の展開に早くから力を入れてきた。そのかいもあって、約400億円の売上高に対する構成も順調に増えている。

 新たな製品展開として昨年、エクステリア照明に人検知カメラを追加した照明器具を開発した。カメラ部分をイチから開発した製品で、AI(人工知能)処理に使われる「NPU」と呼ぶプロセッサーを搭載している。器具を取り付ける、これまでと同じ土台に搭載できるようにした。

 これまでも当社は人感センサーなどを土台に搭載してきたが、その仕様は変えずに対応してきた。新開発したカメラもそのまま使えるようにするために、プロセッサーの開発からチップメーカーと共同で取り組んできた。マッチ箱のような小さな限られたスペースに収めるために、基板の放熱構造などさまざまな角度から課題をクリアし、製品化した。土台の仕様を変更しなかったことで、さまざまなデザインのエクステリア照明やスポットライトに対応。現状で76種類から選べる豊富なラインアップも特徴だ。

 防犯意識の高まりもあり、人検知カメラ搭載照明は発売以降、引き合いは非常に強い。供給が追い付かない状況で、需要に応えるために生産体制を整えたいと思っている。この製品は今年も発展させていく方針だ。

 今年も経済環境は見通しにくい。照明市場も同じような状況になるのではないか。こうした環境下で重要になるのは、付加価値の高い照明器具の販売だ。当社は、「コネクテッドライティング」や人検知カメラ付き照明、人の生体リズムに合わせたあかりを実現するサーカディアン照明などで、他社との差別化を図っていく。

 国内の照明市場が大きく伸びることは考えにくい。ただ、電気代の高騰で省エネ性への関心は依然として高い。LEDからLEDへの交換でも、最新のLED照明を導入すれば、それだけで省エネ性を高めることは可能だ。加えて、当社が展開する「コネクテッドライティング」といった制御技術を使えば、一層の省エネ性に加え、快適性も実現できる。この領域にいち早く取り組んできた強みを、今年はさらに発揮したいと思っている。