2025.04.15 【スマートフォン用部品特集】北陸電気工業 5G関連の対応推進 多彩なチップ抵抗器など用意

電流検出用金属板抵抗器

 北陸電気工業は、成長分野に向け、チップ抵抗器、MEMSセンサーなどを展開している。特に高速通信規格5G向けの取り組みを強化しており、5Gスマートフォンの小型・高機能・高周波・高速化への対応、さらにはIoTやAI(人工知能)と5Gが関連した新たな端末・通信インフラへの対応を推進。車載5Gへの展開も視野に入れている。

 チップ抵抗器では、特殊な保護材料・構造を採用することでサージ耐圧、耐パルス性に優れた耐サージチップ抵抗器をはじめ、環境対応に配慮した耐硫化特性に優れた耐硫化チップ抵抗器、電流検出用の低抵抗チップ抵抗器など多彩な製品をそろえている。

 電流検出用金属板抵抗器は、抵抗体に金属板を使用しているため電気的特性に優れ、大電流の検出に適している。2.0×1.25×0.3ミリメートルサイズの「LR20」などがそろう。

 寸法安定性の高い0402サイズ、0603サイズなどの超小型チップ抵抗器や抵抗値許容差プラスマイナス0.1%、TCRプラスマイナス50PPM/度を実現した高精度チップ抵抗器、耐パルス性に優れたチップヒューズ、0.3pF以下の超低静電容量が高速伝送で強みとなるESDプロテクターの拡販も推進する。

 MEMSセンサーは小型製品の製品群を拡充している。以前から実績のある抵抗式湿度センサー、容量式湿度センサーに加えて、大幅に応答性を改善させた世界最速の超高速応答タイプ容量式湿度センサーをラインアップした。

 同湿度センサーは、応答時間を従来品の約10秒から1秒以内へと大幅に短縮させた。広範囲の駆動電圧に対応(1.62~5.5V)。長期信頼性にも優れている。高速応答が必要とされる各種アプリケーション向けに提案していく。

 気圧センサーは、2.5ミリメートル角×0.7ミリメートルサイズまで小型低背化を図った。定格圧力は50~110kPa。