2025.07.18 USB-CからHDMIに変換 エレコムが映像変換アダプター
エレコムは、パソコン(PC)やスマートフォンのUSB Type-C(USB-C)ポートからHDMI出力へ変換でき、同時に端末の充電もできる映像変換アダプター=写真=を発売した。
同製品は、PCやスマホのUSB-Cポートからの映像をHDMI出力に変換するだけでなく、同時に端末の充電もできる映像変換アダプター。使い方はとてもシンプルで、端末と同製品をつなぎ、HDMIケーブル(別売)でディスプレーとつなぐだけ。すぐに大画面での美しい映像を楽しめる。4K出力に対応するほか、著作権保護技術(HDCP)にも対応。USB-CポートにAC充電器(別売)をつなげば、映像を見ながら端末を充電できる。USB Power Delivery対応で、最大95Wまでの充電が可能。
また、PCとつないだ時は拡張モードにも対応するので、画面の作業スペースを広げることができる。ケーブル一体型のコンパクトなデザインで、カバンに入れて気軽に持ち運べるため、自宅だけでなく、外出先でも便利に使える。
同社オンラインショップでの価格は税込み4280円。