2022.05.11 三菱電機が「みなモニター」受注開始センサーでため池など水面監視
水面上に浮かべたブイ型水面センサー(左下:センサー本体)
農業水利施設など管理業務効率化 防災・減災にも
三菱電機は、ため池などの水面状況をセンサーを使って監視できるサービスを開発した。「みなモニター」と名付け、10日から受注を開始。維持管理業務を効率化させ、減災・防災にもつなげる。サービス提供は8月の予定。2025年度までに100市町村への導入を目指す。
近年、豪雨や地震などで農... (つづく)
水面上に浮かべたブイ型水面センサー(左下:センサー本体)
三菱電機は、ため池などの水面状況をセンサーを使って監視できるサービスを開発した。「みなモニター」と名付け、10日から受注を開始。維持管理業務を効率化させ、減災・防災にもつなげる。サービス提供は8月の予定。2025年度までに100市町村への導入を目指す。
近年、豪雨や地震などで農... (つづく)
日頃より電波新聞をご購読いただき誠にありがとうございます。
先般ご案内させていただいていた通り、電波新聞は9月30日をもって紙による日刊紙の発行を終了し、10月からは「週刊電波新聞」を発行するとともに、日々のニュースは「電波新聞デジタル」で発信してまいります。
これに伴いまして、日刊電波新聞につきましては、新規のご購読受付を8月29日をもちまして終了させていただきます。なお、ばら売りのバックナンバーにつきましてはこれまで通りご提供をさせていただきます。 詳細はこちらをご覧ください。
【電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンについて】
2025年9月末までに、10月以降の購読のお申し込みを頂いたお客様に限り、『電波新聞デジタル』及び『週刊電波新聞』が読めるスタンダードプランが最大3か月無料になるキャンペーンを実施しております。
電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンの詳細はこちら
https://dempa-digital.com/renewal/