2024.05.22 【次世代自動車用部品・材料特集】ニチコン 導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コン、高容量品を追加

新型V2Hシステム「EVパワー・ステーション」

 ニチコンは、次世代自動車向けに昨年10月、導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサーで125度4000時間保証「GYA」より1ランク高容量の「GYE」、2ランク高容量の125度4000時間保証「GYF」に、それぞれ16/50/63Vを追加。GYEにはφ10×12.5ミリメートルL品も加えた。

 電導性高分子アルミ固体電解コンデンサーは現行比最大1.5倍高リプル電流化した125度4000時間保証(リプル電流重畳保証)「PCA」を発売。チップアルミ電解コンデンサーも現行比最大20.9%静電容量を増やした105度5000時間保証「UCK」を発売した。

 フィルムコンデンサーは、xEV向け平滑コンデンサー「EM」の搭載車種が拡大している。

 V2Hシステムは、EV・PHV・FCVに接続して家庭への給電が可能な「EVパワー・ステーション」に今年、小型、軽量化し、セパレート化で設置自由度の高い新型を発売した。

 新開発の自動切り替え開閉器で停電時に自動で起動。配線を簡素化し、上限温度50度、オプションで重塩害にも対応した。

 外部給電器は簡単に持ち運べEV・PHV・FCVの蓄電池から電力できる「パワー・ムーバー」(4.5kW出力)、「パワー・ムーバーライト」(3.0kW出力)を販売中。

 2009年から供給しているEV・PHV用急速充電器は、100kW出力(2口)、50kW出力(1口)、200kWマルチ出力(6口)を取りそろえている。