2024.05.23 「モビリティの価値を拡張」 10月開催のジャパンモビリティショー、CEATECと併催

昨年のジャパンモビリティショーでは、鴻海精密工業が主導するMIHコンソーシアムがコンセプトカーを披露した

CEATECとの併催を発表する会見する片山会長CEATECとの併催を発表する会見する片山会長

 日本自動車工業会は23日、「JAPAN MOBILITY SHOW(ジャパンモビリティショー)2024」を10月15日~18日に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催すると発表した。同時開催となるIoT/デジタル技術の総合展「CEATEC 2024」との併催で実施。CEATECとの連携をきっかけに技術革新を加速させる。

 ジャパンモビリティショーは昨年、隔年開催の「東京モーターショー」から名称変更して行われた。475の企業・団体が参加し、111万2000人が来場。今年はビジネス向けのイベントとして行い、モビリティ関連事業の従事者や企業などの来場を想定する。

 ショーでは会員各社がクルマやバイクの展示を行う一方、ビジネス向けイベント色を強め、エンドユーザーも視野に入れた企業同士の連携を加速させる。出展はスタートアップ150社と事業会社50社を募集。スタートアップと事業会社のビジネスマッチングの場を会場とオンラインで用意するほか、キーノートなどを設定する未来モビリティ会議も行う。

 片山正則会長(いすゞ自動車会長CEO)は「今回はショー形式ではなく、共創プラットフォームのビジネスパートとして考えている。来場は事前登録制でチケットの販売は考えていない。ビジネスライクになる。名称も含めて企画段階」と述べた。

 CEATECとの連携について「IT、エレクトロニクス産業はモビリティの価値、体験を拡張させるアイデア、要素を多く持っている。連携をきっかけに豊かで夢のある未来を構築したい」と期待を寄せた。