2024.05.29 【観自在】日本をグローバル・コモンズに 江﨑浩(えさき ひろし・東京大学大学院 情報理工学系研究科教授)

 自国主義やデカップリングが急速に進められています。グローバル空間での自由な利他性を活用した社会経済活動から、自律・自立を重要視する利己的な世界への変化です。人類の歴史を鑑みると、退化と言ってもよいのかもしれません。

 2021年に閣議決定した「第6期科学技術・イノベーション基本計画」では、日本をグローバル・コモンズ(地球規模で人類が共有する資産)の中心にするというビジョンが提示されました。

 日本は、高い品...  (つづく)