2024.06.18 IIJなどがベトナムでエビ養殖システム 汚泥活用し環境汚染低減

 裕幸計装(東京都目黒区)、九州大学、工学院大学、インターネットイニシアティブ(IIJ)は、ベトナムでの環境汚染原因の一つであるエビ養殖汚泥を活用し、温室効果ガス削減や電力の安定供給などを目指す「省エネ型エビ養殖統合システム」を開発、実証運転を開始する。

 同実証は、裕幸計装が新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「脱炭素化・エネルギー転換に資する我が国技術の国際実証事業」の助成を受け、実施する。九州大学、工学院大学、...  (つづく)