2024.06.25 【観自在】電力…地面の拘束からの解放 江﨑浩(えさき ひろし・東京大学大学院 情報理工学系研究科教授)

 1950年代に登場したコンピューターは、地面に張り付けられ物理的に移動できませんでしたが、90年ごろにラップトップ化(さらにノート・パーム化)に成功し、地面への拘束から解放されました。さらに、2000年ごろには、仮想マシン(VM)技術がソフトウエア化されたコンピューターをハードウエア上で自由に移動可能にしました。

 このソフトウエア化されたコンピューターの移動速度は、光ファイバー上でのデジタルファイルの移動速度と等しい光の速度...  (つづく)