2025.02.03 【2025年2月の業界メモ】

◎4〜7日 ISE(Integrated Systems Europe)
 スペイン・バルセロナで。プロフェッショナルAV(音響・映像)とエレクトロニクス全般の展示会。

◎16〜20日 ISSCC(国際固体回路素子会議)
 米サンフランシスコで。半導体技術の国際会議。

◎17〜19日 LED China
 中国・深圳で。LEDディスプレー、デジタルサイネージ、LEDライトに関する展示会。

◎18〜19日 自動認識総合展 名古屋
 名古屋市中小企業振興会館で。最新の自動認識製品・技術、サービスの専門展。

◎19〜21日 SMART ENERGY WEEK[春]
 東京ビッグサイトで。H2 & FC EXPO([国際]水素・燃料電池展)、PV EXPO([国際]太陽光発電展)、SMART GRID EXPO(スマートグリッド展)、BATTERY JAPAN([国際]二次電池展)など七つの展示会で構成。主催はRX Japan。
 GX経営WEEK[春]、脱炭素経営EXPO[春]、サーキュラー・エコノミーEXPOが同時開催される。

◎19〜21日 SEMICON KOREA
 韓国・ソウルで。半導体装置・材料、関連するソフトウエア技術など。主催はSEMI。

◎27日〜3月2日 CP+(シーピープラス)
 パシフィコ横浜で。カメラと映像機器の総合展示会。期間中、オンラインイベントも行われる。