2025.02.04 NIOとDINが独EV用電池交換方式規格標準化推進で合意
ドイツで規格標準化を目指すNIOの電池交換システム
中国のEV(電気自動車)スタートアップ蔚来汽車(NIO)は、ドイツ規格協会(DIN)と共同でEVの電池交換方式で規格標準化を進めることで合意した。NIOはEVで充電の代わりに電池を瞬時に交換するタイプの車両普及を急いでいるが、欧州では軽量のEVが交換方式を採用している。NIOは規格統一が実現すれば、EVの普及が一段と進展する、と語っている。
EV向けの電池交換方式は中国ではNIOを中心に広く普及、次いでインドや東南アジアでも... (つづく)