2025.04.17 オプテージが「eo光テレビ」に新コース スカパーJSATの多チャンネル連携サービス導入

説明する松本常務執行役員

 オプテージ(大阪市中央区)は15日、個人向けFTTH(光回線)・エネルギーサービス「eo(イオ)」のリブランディングを実施し、その一環として「eo光テレビ新コース」を開始すると発表した。

 今年6月に25年を迎える同社。松本和拓常務執行役員が「これまでお客さまが真に望んでいることは何か、今以上にできることは何かを考え、改善と品質向上に努め、安全に安心してサービスを利用できるよう、技術を磨いてきた」とし、「昨今の視聴者のライフスタイルの変化に合わせ、より多くのお客さまに満足して利用いただくために、8年ぶりにリブランディングを実施した」と語った。

 同社は、関西電力グループで、2001年にサービスを開始し、04年に国内初の光電話サービス「eo光電話」を開始、05年に国内初の一戸建向けFTTH1ギガサービスを開始、19年には関西初の一戸建て向け「超高速 5Gbps/10Gbpsコース」の提供も開始し、利用ユーザーは今年4月で約171万件。

 eoは独自の光ファイバーで提供する高速で安定したネットワークを基盤とした、光回線に...  (つづく)