2025.05.07 【観自在】汎用GPU 江﨑浩(えさき ひろし・東京大学大学院 情報理工学系研究科教授)
生成AI(人工知能)の〝爆発〟は、GPUチップの市場を劇的に成長させています。GPUとは、グラフィック・プロセッシング・ユニットで、画像処理に特化したアクセラレーターチップなのです。
また、GPGPUというチップが生成AIブームの前に話題になりました。汎用(はんよう)のGPUで、画像処理以外の用途にも利用可能なチップです。
LLMは超大規模言語モデルで、超大規模な言語処理を行い、画像処理ではありません。... (つづく)