2025.05.27 JBLがヘッドホン旗艦モデル新型 ドライバーにマイカ素材採用

「JBL Tour One M3」

 ハーマンインターナショナルは、「JBL」からワイヤレスオーバーイヤーヘッドホンのフラッグシップモデル「JBL Tour One M3(ツアーワンエムスリー)」を29日から発売する。また、スマートトランスミッターを付属したモデル「JBL Tour One M3 Smart Tx(ツアーワンエムスリースマートティーエックス)」も同時発売する。

 Tour One M3は、新しくマイカ素材を採用した40ミリメートル径ダイナミック・ドライバーを搭載。

 従来のJBLらしいパワフルで深みのある低音はもちろんのこと、よりクリアで伸びやかになった中高域が加わることでワイドレンジかつバランスの取れたサウンドクオリティーを実現、音楽から動画鑑賞まで進化したリスニング体験を提供する。

 さらに、JBLのオーバーヘッド型ヘッドホンとして最多となる合計10基のマイクを搭載。新リアルタイム補正機能により、その場の環境や個々の耳の形状、装着状態にも適応することで、瞬時に最適かつ最高のアクティブノイズキャンセリングパフォーマンスを実現する。

 カラーバリエーションは、どんなスタイルにも合わせやすいブラック、モカに加え、今回新たに公式サイト限定モデルとして洗練されたブルーをラインアップ。

 Tour One M3 Smart Txは、サウンドや自分のリスニングスタイルに合わせた各種設定を手元で簡単に操作できることに加え、利用シーンを大幅に広げる送信機としても使える。トランスミッターを飛行機内のエンターテインメントシステムや自宅のテレビ、ゲーム機器と同梱(どうこん)のUSBケーブルを接続することで、「Tour Pro 3」の充電ケースと同様にBluetooth非対応のデバイスでも高音質でワイヤレス接続が可能になった。

 価格はそれぞれオープン。JBLオンラインストア販売価格は、Tour One M3が税込み4万9500円、Tour One M3 Smart Txが同5万7200円。