初公開した2ナノメートルウエハー(提供:ラピダス)
▶記事本文へ
ラピダス、シーメンスと半導体設計で協業 EDA大手2社に続き
グーグルや東大も 半導体の民主化「オープンソースシリコン」 都内でイベント
日本半導体の復興へ 「政策をやり切る覚悟」 自民半導体議連の山際会長に聞く
半導体設計の担い手育成へ 日米で研修 ラピダス参画組合が募集開始
授業で16ナノレベルの試作も 東大とTSMCが共同ラボ開設、半導体人材育成強化
25/07/18
25/07/16
25/07/20
24/10/25
25/07/04
25/07/15