2025.09.01 住友電工、高精度歩行者検知用ミリ波センサーを開発 米で採用、ITS世界会議で紹介
歩行者検知のイメージ(出所:住友電気工業)
住友電気工業が開発した、夜間や悪天候でも高い検知精度を実現する歩行者検知用ミリ波センサー「NEXUSEYE(ネクサスアイ)」が、このほど米国で採用された。この実機を8月28日までアメリカ・アトランタで開催していた「第31回 ITS世界会議2025アトランタ」で、初めて紹介した。
ネクサスアイは、悪天候や夜間などの環境下でも55メートル先の歩行者をほぼ100%の精度で検知できる、ミリ波電波によるレーダー方式を用いた広範囲かつ高... (つづく)
続きは無料会員登録することで
ご覧いただけます。