会員登録で読める無料記事

エイブリックが1セルバッテリー保護IC ...

 ミネベアミツミグループのエイブリックは8日、1セル用としては業界初のアラーム機能付き1セルバッテリー保護IC「S-82-L1/T1/U1/V1シリーズ」の販売を始めた。急速充電..

2022.11.10

サンケン電気 大電流のショットキーダイオ...

 サンケン電気は10月末、大電流トレンチショットキーダイオード「FMESシリーズ」の量産を開始したと発表した。大電流で小型化を実現するため、トレンチ構造を採用した。高温時の漏れ電..

2022.11.10

デンカ 新ビジョンと次期経営計画 スペシ...

 デンカは8日、新たなビジョンと、2023~30年度の8年間を対象とする次期経営計画「Mission 2030」を策定したと発表した。スペシャリティ、メガトレンド、サステナビリテ..

2022.11.10

Wi-Fi使い園児置き去り防止 村田が福...

 【福岡】村田製作所は11月から、Wi-Fiの電波を活用して通園バスの園児置き去りを防止する実証実験を那珂幼稚園(福岡市博多区)で開始した。  システムは、車内のWi-Fi..

2022.11.10

日本クラウン瀬口侑希 「誘惑のスキャンダ...

 4日に東京都北区の北とぴあで単独コンサートを開催した日本クラウンの瀬口侑希。前作「運命の悪戯(いたずら)」に続く大人の歌謡曲「誘惑のスキャンダル」が好調だ。  〝いたずら..

2022.11.10

日本クラウン真木ことみ ミュージックプラ...

 デビュー30周年を迎え、シングル「くれないの糸」と記念アルバムをリリースしている日本クラウンの真木ことみ。このほどミュージックプラザインドウ(福岡市中央区)で、30周年記念の新..

2022.11.10

【すくらんぶる】パナソニック、KWNグロ...

 ◎…パナソニックグループは、12月3日に「キッド・ウィットネス・ニュース(KWN)グローバルサミット2022」をオンラインで開催する。  ◎…今年のサミットは、優れた映像..

2022.11.10

東芝の滑る超音波透過シート 非破壊検査向...

 東芝が業界で初めて、インフラなどの保守点検に使われる超音波非破壊検査向けに「滑る超音波透過シート」を開発した(既報)。世界的にインフラの老朽化と人材不足に直面する中、プラントや..

2022.11.10

電子部品各社、パワーエレクトロニクス技術...

 電子機器の小型・高性能化や大電流・高効率化に向け、パワーエレクトロニクス技術の高度化が求められている。電子部品・デバイス各社は、これらのニーズに対応し、高効率・低損失の電源およ..

2022.11.10

【ミリ波および高周波部品技術特集】NTT...

 NTTとNTTドコモ、NECは28ギガヘルツ帯を使った分散MIMOで、エリア内の無線伝搬状況や移動端末の位置などの環境情報をシステム自身が把握し、環境に応じて基地局の分散アンテ..

2022.11.10

NICTが短距離光通信向け光コヒーレント...

 情報通信研究機構(NICT)ネットワーク研究所のボリブーン・ブッサラ研究員とソアレス・ルイス・ルーベン主任研究員らのグループは、短距離光通信の大容量化のため、簡易な装置構成の光..

2022.11.10

米TIが300ミリウエハー・ファブ「RF...

 米テキサス・インスツルメンツ(TI)は、テキサス州リチャードソンにある最新300ミリメートルウエハー・ファブが、初期生産を開始した。半導体の将来の成長に対応するために、今後数カ..

2022.11.10

NXPが広範なワイヤレス技術を統合車載グ...

 オランダのNXPセミコンダクターズは、ラジオ放送受信、Wi-Fi6、ブルートゥースから超広帯域無線(UWB)、ブルートゥース ローエナジー(BLE)によるセキュア・カー・アクセ..

2022.11.10

ダイキン、4~9月連結は初の売上高2兆円...

 ダイキン工業の2023年3月期第2四半期(22年4~9月)連結決算は、上期(4~9月)において米国、欧州、アジアなど各地域で売り上げを伸ばし、売上高・営業利益とも過去最高となり..

2022.11.09

アズビル、4~9月連結は増収減益...

 アズビルの2023年3月期第2四半期(22年4~9月)連結決算は、前年度の受注増を背景に増収となった。営業利益は部品調達難に伴う費用や経費増加で減益。経常利益、四半期純利益も減..

2022.11.09

長府製作所、1~9月連結は営業益25%増...

 長府製作所の2022年12月期第3四半期(1~9月)連結決算は、給湯機器や空調機器が好調に推移し、売上高は前年同期比8.8%増となった。売上高の増加に加え、製品価格改定の影響も..

2022.11.09

デンカ、4~9月連結は6%増収...

 デンカの2023年3月期第2四半期(22年4~9月)連結決算は、販売価格改定や円安もあって6%の増収ながら、交易条件の悪化などから減益になった。  電子・先端プロダクツ部..

2022.11.09

NTTデータ、4~9月連結は2桁増収 D...

 NTTデータの2023年3月期第2四半期(22年4~9月)連結決算は、2桁の増収を確保した。国内外で拡大するデジタルトランスフォーメーション(DX)の関連需要を順調に獲得したほ..

2022.11.09

グローリー、4~9月連結は増収・赤字...

 グローリーの2023年3月期第2四半期(22年4~9月)連結決算は増収、利益は赤字。製品・サービス需要は堅調で、海外も順調。利益面では、販売延伸や部材価格高騰によるコスト上昇分..

2022.11.09

帝通工、4~9月連結は増収...

 帝国通信工業の2023年3月期第2四半期(22年4~9月)連結決算は、拡販や新製品展開、円安などから増収となったが、利益面では伸び悩んだ。  柱の電子部品は、ゲーム機市場..

2022.11.09
匠が語るバックナンバー