会員登録で読める無料記事

ニコンが単焦点レンズ2機種開発へ...

 ニコンは、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ対応の大口径中望遠単焦点レンズ「NIKKOR Z 85㎜ f/1.2 S」、薄型広角単焦..

2023.01.11

シロカが単機能レンジにホワイトモデル追加...

 シロカは、54種類の自動メニューで火を使わず多彩な料理を作ることができる単機能レンジ「おりょうりレンジ」に、限定カラーのホワイトを追加。シロカオンラインストア限定で、2月4日に..

2023.01.11

リコー「PENTAX」、フィルムカメラ開...

 リコーイメージングは、PENTAXブランドにおいて、新たにフィルムカメラの開発検討を行う「フィルムカメラプロジェクト」を開始する。  若年層を中心に人気が再燃しつつあるフ..

2023.01.11

サンコーが一升瓶12本収納の日本酒専用冷...

 サンコーは、「一升瓶を2段縦置きできる日本酒冷蔵庫『俺の酒蔵 朝霧』(おれのさかぐら あさぎり)」を発売した。価格は4万9800円(税込み)。  同製品は日本酒をおいしく..

2023.01.11

UBEがエーピーアイの全株式を取得...

 UBEは、三菱ケミカルグループの生命科学インスティテュートが保有するエーピーアイコーポレーションの全株式の譲受を、昨年12月1日付で完了した。  今後、UBEおよびエーピ..

2023.01.11

エプソンが長野でウエルネステレワークの実...

 セイコーエプソンは、長野県茅野市が森ビルに委託し、茅野市内の蓼科で実施したウエルネステレワークで、自社開発のウエアラブルデバイスとバイタルデータ分析アルゴリズムを使用して、集中..

2023.01.10

ルネサスがMatterプロトコル対応のソ...

 ルネサスエレクトロニクスは、Matterプロトコルをサポートするソフトウエア開発キット(SDK)を発表した。  今後、同社は買収したダイアログセミコンダクター社やセレノコ..

2023.01.10

独フエニックス・コンタクト100周年、日...

 独フエニックス・コンタクトは今年、本社創設100周年、日本法人設立35周年になるのを機に、周年ロゴをはじめアニバーサリーコンテンツを展開する。  産業用接続機器、制御製品..

2023.01.10

【部品メーカートップインタビュー 23年...

高付加価値製品で新市場開拓  ―2023年の業界展望は。  池田靖光社長 期待しているのは中国でのウィズコロナ進展。23年は22年ほどのインフレ上昇はないと予想される..

2023.01.10

【商組理事長 今年の抱負】福島県電機商工...

組合員シナジー得る事業思案  昨年は、世界で流行する新型コロナウイルスの99%以上がオミクロン株となり、さまざまな制約はあったが、5月の総代会を皮切りに、講習会やキャンペー..

2023.01.10

ハイアール 低騒音・低振動の全自動洗濯機...

 ハイアールジャパンセールスは、「DDインバーターモーター」を採用し、低騒音・低振動を実現した10.0キログラム全自動洗濯機(JW-KD100A)、10.0キログラム全自動洗濯機..

2023.01.10

オーテク ライブ配信向けヘッドセット 「...

 オーディオテクニカは、アメリカのラスベガスで開催された「CES2023」において、ストリーミングヘッドセット「ATH-M50xSTS」「ATH-M50xSTS-USB」を発表し..

2023.01.10

三菱商事 オランダで洋上風力事業権 26...

 三菱商事は子会社のEneco社を通じて、Shell plc社と共に、オランダ北西部沖合にあるHollandse Kust West Site Ⅵ洋上風力発電所(HKW)の事業権..

2023.01.10

東京ガスと大阪ガス 革新的メタネーション...

 東京ガスと大阪ガスは、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のグリーンイノベーション基金(GI基金)事業において、革新的メタネーション技術社会実装検討委員会を設置した。..

2023.01.10

培養肉などフードテックの受容度 消費者タ...

 米ラスベガスで先週開催されたCES2023でもトレンドの一つになった、培養肉などのフードテック。消費者がどう受け入れるかについて東京工業大学の研究者らが調べたところ、生産方式に..

2023.01.10

三菱マテリアル 新水力発電所 秋田で6...

 三菱マテリアルは、秋田県で69年ぶりとなる新水力発電所、小又川新発電所の営業運転を開始した。  同発電所は森吉ダムを中心とした小又川水系の小又川第一、第二および第四発電所..

2023.01.10

「CES2023」盛況裏に閉幕 リアル開...

 【ラスベガス(米ネバダ州)=CES取材班】当地で開催されていた世界最大規模のエレクトロニクス関連見本市「CES2023」が8日夕(日本時間9日未明)、閉幕した。主催の米民生技術..

2023.01.09

「超小集電」技術に取り組むトライポッド・...

 中堅やベンチャーも存在感を放ったCES 2023。その一社である一般的なエナジーハーベスティングよりも進んだ集電技術開発に取り組むトライポッド・デザイン(東京都千代田区)は、電..

2023.01.09

独インフィニオンが車載向け電流センサー拡...

 ドイツのインフィニオンテクノロジーズはこのほど、車載アプリケーション向け電流センサーのポートフォリオに、3.3V動作の新しい「XENSIV TLE4971ファミリー」を追加した..

2023.01.09

【すくらんぶる】ソニーストアが斎藤佑樹氏...

 ◎…ソニーストア 銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神ではこのほど、斎藤佑樹氏初の写真展「引退後の景色」を巡回で開催した。  ◎…延べ1万6000人のファンが来場して、たく..

2023.01.09
匠が語るバックナンバー