FDKの2022年3月期連結決算は、売上高が前期比でほぼ横ばい、経常利益が同5割近く増えるなど、本業は堅調。ただ、固定資産の減損損失を特別損失として計上し、当期利益は減少した。..
富士通ゼネラルの2022年3月期連結決算は、海外向け空調機と電子デバイスの売り上げ増加で、前期比7.0%の増収となった。 空調機部門は、夏期の天候不順などの影響を受けた..
【那覇】沖縄が米軍の統治下から日本に復帰して50年を迎える5月15日、NHKは全国放送で午後2時から総合テレビとラジオ第1で、沖縄本土復帰50周年記念式典を中継する。 ..
◎…ヤマダホールディングスグループである総合インテリア販売の大塚家具は、70年以上の歴史を誇るイタリアの老舗キッチン家電ブランド「SMEG」と、同じくイタリアを代表するラグジュ..
ブラザー販売は、パーソナル空間向け小型空気清浄機「DF-2」10台と、交換用フィルター2年分を名古屋市瑞穂区役所に寄贈し、このほど寄贈式を行った=写真。 ブラザー販売で..
日立金属の2022年3月期連結決算は、売上高が前期比23.8%増、営業利益が266億円(前期は赤字)、当期利益が327億円(同)となるなど、大幅な増収増益だった。 FA..
トーメンデバイスの2022年3月期連結決算は、売上高、当期純利益ともに過去最高の業績だった。データセンターストレージ向けを中心にDRAM、NANDフラッシュ製品の売り上げが拡大..
日東電工の2022年3月期連結決算は、原材料の高騰にもかかわらず合理化で最高益を記録した。売上高は前期比12%増で、3期ぶりに8000億円台を達成した。 事業部門別では..
オムロンの2022年3月期連結決算は、売上高が見通しを上回る増収となり、営業利益は大幅増益で過去最高を更新した。 山田義仁社長は「供給制約の継続に加えロシア、ウクライナ..
東京エレクトロンデバイス(TED)の2022年3月期連結決算は、コンピューターシステム関連事業が伸び悩んだものの半導体・電子デバイス事業が好調に推移したことで増収増益を計上した..
テクシオ・テクノロジーは、電池動作も可能なAC/DC電流プローブ「GCP-300」シリーズを発売した。オシロスコープ上でAC/DC電流波形を表示させることができる。電流線路を先..
マクニカはこのほど、米レトロコーザル社のPathfinder(パスファインダー=作業ミスの即時自動判定ツール)について、リセラー契約を締結した。これにより、マクニカはレトロコー..
【那覇】沖縄を舞台にしたNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」が好評な中、5月15日には沖縄が本土復帰してから50年の節目を迎える。 NHKでは当日の記念式典を中継するほ..
エレコムは、MagSafe対応のiPhone用マグネットワイヤレス充電器について、iPhone用とiPhone+AirPods用の2モデルを今月下旬から発売。 MagS..
【福岡】NHK福岡のラジオ番組 「六本松サテライト」の新テーマソング「僕ら、もっと」のミュージックビデオがこのほど完成し、28日深夜の「六本松サテライト テレビ版~パラ部と皆さ..
ネイキッド(東京都渋谷区)は26日~5月29日、パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション(PEAC社)が運営するデジタルカメラ「LUMIX」のギャラリー「LUMI..
アルプスアルパインが開発した世界最高峰のカーオーディオ「AlpineF#1Status(アルパイン エフナンバーワン ステータス)」が、世界で最も権威のあるデザイン賞の一つ「i..
DX進める施設の有効活用にも 東京ドームのグラウンドでフィットネスをし、観覧席のラウンジをサテライトオフィスとして仕事をする。そんな期間限定のサービスを三井不動産が今月、..
洗濯しながらSDGsへの参加意識が高まる―。島津ビジネスシステムズ(京都市中京区)は、洗濯を通じ地球温暖化防止に貢献できるアイフォーン向けの洗濯アプリ「はれほす」を20日から無..
接続部品は、機械的な動作をする部品で、かつては「機構部品」と称されていた。対象製品は、コネクター、スイッチ、リレーなど。 白物家電や音響・映像機器などの民生用電子機器を..
25/08/21
25/08/20
25/08/25
25/08/23
25/08/15
25/08/19