会員登録で読める無料記事

V2X用のハードウエアセキュリティーモジ...

 ドイツのインフィニオンテクノロジーズは、最高レベルの保護を提供するため、V2X用のプラグアンドプレーのセキュリティーソリューション「SLS37 V2Xハードウエアセキュリティー..

2021.11.03

四半期ベースで過去最高を更新ユニバーサル...

 ユニバーサルロボットの2022年1月期第3四半期決算は、売上高が7800万ドル(前年同期比46%増)。過去最高だったパンデミック前の20年第3四半期を31%上回り、四半期ベース..

2021.11.03

循環型社会形成推進功労者等環境大臣表彰廃...

 島津製作所は、2020年1月に導入した「IoT技術を活用した廃プラスチック回収システム」が、環境省主催の令和3年度「循環型社会形成推進功労者等環境大臣表彰」を受賞した。 ..

2021.11.03

ソニーが世界最軽量大口径望遠ズームレンズ...

 ソニーは、35㎜フルサイズ対応α(Alpha)Eマウントレンズとして、開放値F2.8の明るさで焦点距離70ミリメートルから200ミリメートルのズーム全域をカバーする大口径望遠ズ..

2021.11.03

ライフサイエンス研究支援のクラウドサービ...

 オリンパスは、大学や研究所のライフサイエンス研究者らを支援するクラウドサービスを始めた。対応する機器から取得した研究データや実験条件、考察をまとめたノート、研究の過程で議論した..

2021.11.03

荒川化学、4~9月連結増収増益...

 荒川化学工業の2022年3月期第2四半期(21年4~9月)連結決算は、海外市場の需要回復などにより前年同期比23%の増収。収益面も収益改善策の推進で大幅増。海外売り上げも好調。..

2021.11.02

山洋電気、営業利益7倍以上4~9月連結...

 山洋電気の2022年3月期第2四半期(21年4~9月)連結決算は、売上高が前年同期比5割近く増え、営業利益も7倍以上になるなど、大幅な増収、営業増益だった。受注残も大きく伸びて..

2021.11.02

マクニカ・富士エレHD、増収増益4~9月...

 マクニカ・富士エレホールディングスの2022年3月期第2四半期(21年4~9月)連結決算は増収増益を計上した。  産業機器市場においては生産の自動化・高度化を目的としたF..

2021.11.02

京セラ、売上高過去最高4~9月連結...

 京セラの2022年3月期第2四半期(21年4~9月)連結決算は、全てのセグメントで大幅な増収増益となり、売上高は上期として過去最高を更新した。利益も全て大幅な増益だった。 ..

2021.11.02

TDK、4~9月連結売上高など最高エレク...

 TDKの2022年3月期第2四半期(21年4~9月)連結決算は、エレクトロニクス需要の回復基調継続により大幅な増収増益となり、売り上げおよび各利益項目が過去最高を更新した。為替..

2021.11.02

パワーMOSFET制御に最適STがシング...

 STマイクロエレクトロニクスは、Sic(炭化ケイ素)パワーMOSFETの制御に最適化されたシングルチャンネル・ゲート・ドライバーを発表した。小型のナロー・ボディーSO-8Nパッ..

2021.11.02

日本航空電子が初の統合報告書...

 日本航空電子工業は、同社としては初の統合報告書を発行した。株主や投資家をはじめとする、あらゆるステークホルダーとの対話を深める一環。経営戦略や財務情報のほか、ESG(環境・社会..

2021.11.02

アジアデザイン賞で銀賞受賞キヤノン、新コ...

 キヤノンの望遠鏡型カメラ「PowerShot ZOOM」が、香港デザインセンターが主催する「2021年アジアデザイン賞(DFA Design for Asia Awards 2..

2021.11.02

冷暖房しながら室内の空気質改善三菱電機が...

 三菱電機はパッケージエアコン用別売部品として、空気中に浮遊するウイルスや菌を抑制する「『ヘルスエアー機能』搭載クリーンユニット」を12月中旬に発売する。エアコンの室内ユニットに..

2021.11.02

大塚商会、売上高5%増1~9月連結...

 大塚商会の2021年12月期第3四半期(1~9月)連結決算は、売上高が前年同期比5.0%増、営業利益が同1.8%増、最終利益は同5.1%増となった。企業のデジタル化を支援する製..

2021.11.01

カナレ電気、1~9月連結増収増益...

 カナレ電気の2021年12月期第3四半期(1~9月)連結決算は増収増益だった。  国内では電設市場の売り上げは回復基調となり、地方放送局の新社屋建設や制作関連の設備更新向..

2021.11.01

双信電機、4~9月連結は黒字転換...

 双信電機の2022年3月期第2四半期(21年4~9月)連結決算は、前年同期比3割強の増収となり、全ての利益項目が黒字転換した。  売上高のセグメント別では、パワーエレクト..

2021.11.01

JVCケンウッド、営業黒字に転換4~9月...

 JVCケンウッドの2022年3月期第2四半期(21年4~9月)連結決算は、半導体などの部品不足や東南アジアでの工場停止などの影響を受けたが、新型コロナウイルスの影響から回復基調..

2021.11.01

たけびし、4~9月連結増収増益...

 たけびしの2022年3月期第2四半期(21年4~9月)連結決算は、増収増益。産業機器システム分野はFA機器が半導体製造装置、電子部品実装機向けなどが好調で増加。また、装置システ..

2021.11.01

住友化学、4~9月連結増収増益...

 住友化学の2022年3月期第2四半期(21年4~9月)連結決算は、増収増益となった。  石油化学関連は市況回復や需要増加で伸長。エネルギー・機能材料も電池関連などが好調だ..

2021.11.01
匠が語るバックナンバー