会員登録で読める無料記事

パナソニック、UV-B電球形蛍光灯投入農...

 パナソニック ライティングデバイスは、紫外線(UV-B)を照射することでイチゴのうどん粉病の発生を抑制する「UV-B電球形蛍光灯(反射傘セット)」を10月1日から、農業設備販売..

2021.07.26

シーメンス  電動バス用充電装置、スイス...

 ドイツのシーメンスが、スイスで相次いで電動バス用の充電装置を受注した。欧州では脱ガソリンに向けて都市交通への電動バス導入の動きが目立っており、同社はこうした環境を追い風に充電装..

2021.07.26

ルネサスオートモーティブHDリンク(AH...

エンコーダー、デコーダーの量産開始  ルネサス エレクトロニクスは、NTSCなど標準画質アナログ映像をサポートする低コストのケーブルやコネクターを使用してハイビジョン(HD..

2021.07.26

村田製作所 横浜の車載施設車を徹底分析し...

CASE磨き新ビジネス創出  村田製作所が横浜・みなとみらい21地区に設けた車載関連施設は、関東最大の研究開発拠点として昨年新設した「みなとみらいイノベーションセンター」の..

2021.07.26

「LIVNAL」実証実験を開始スカパーJ...

 スカパーJSATは16日、MILIZE社と業務提携契約を締結し、同社が企画・推進する映像などの情報コンテンツと、専門家へのオンライン完結型コンサルティングを組み合わせた人生設計..

2021.07.23

光ファイバーの異常検知NEC、通信網保全...

 NECは、光ファイバーから検知した振動を人工知能(AI)で分析し異常を検知する新たなシステムの提供を始めた。  世界中に張り巡らされた光ファイバーをセンサーとして活用する..

2021.07.23

THKが世界各地で生産増強中国国内2工場...

 THKは、世界各地の生産拠点の生産増強を進めているが、中国でも江蘇省常州市のTHK(常州)精工と、遼寧省大連市のTHK(遼寧)精密工業の2工場に新棟を建設する。  同社は..

2021.07.23

塗装用途オープナーロボットを販売開始安川...

 安川電機は、塗装ブース内で塗装ロボットと協調しながらエンジンフードなどの開閉を行う塗装用途オープナーロボット「MOTOMAN-MPO40」(可搬質量40キログラム、最大リーチ4..

2021.07.23

東証に大型LED表示システム納入日立国際...

 日立国際電気は、東京証券取引所の東証Arrowsマーケットセンター内に設置されていたリング状の大型LED表示「チッカー」を高品質・高精彩LED素子に一新したシステムを納入、運用..

2021.07.23

菱電商事がスマートアグリ事業拡大合弁で自...

 菱電商事は、新規事業の一環として取り組んでいるスマートアグリ事業拡大のため、合弁による自社の植物工場を建設し、2022年3月に稼働させる。高度な環境制御技術を駆使した最先端の植..

2021.07.23

東芝LSがオーブンレンジ「石窯ドーム」手...

 東芝ライフスタイルは、表示・操作パネルを本体扉横に配置したデザイン、ヒーターの露出がないフラットな天井と庫内の撥水(はっすい)・撥油コートを新採用し、手入れ性や使いやすさを改善..

2021.07.23

累計販売数50万台突破LIXILのタッチ...

 LIXILのキッチン用タッチレス水栓「ナビッシュ」が、累計販売台数50万台を突破した。ナビッシュは、センサーに手をかざすだけで吐水/止水ができ、汚れた手でも水栓に触らずにラクラ..

2021.07.23

デジタル技術で働き方の多様化支援IT各社...

 新型コロナウイルスの感染拡大を機に訪れたニューノーマル(新しい日常)時代のビジネススタイルを模索する動きが幅広い業種で広がる中、事業変革を支えるIT各社の取り組みも活発化してき..

2021.07.22

サステナブルな3製品を新認定住友化学...

 住友化学は、持続可能な社会の実現に資する製品・技術を認定する取り組み「スミカ・サステナブル・ソリューション」で、3点を新たに認定した。取り組みは6年目で、認定した製品・技術数は..

2021.07.22

三菱マテリアルが雷害対策部品xEV用急速...

 三菱マテリアルは、次世代のxEV用高出力急速充電器に対応するため、雷害対策部品(サージアブソーバー)「DA53」シリーズの新製品を開発、ラインアップを拡充した。  CO₂..

2021.07.22

TIから表彰三井化学東セロ製品...

 三井化学グループの三井化学東セロは、同社の製品がテキサス・インスツルメンツ社(TI)から表彰されたと発表した。受賞したのは、同社の半導体ウエハー製造時表面保護用テープ「イクロス..

2021.07.22

ケンウッドが「彩速ナビ」4機種投入「新・...

 JVCケンウッドは、ケンウッドブランドから、AVナビゲーションシステムの新商品として、見やすさと使いやすさを両立した「新・HD描画マップ」を採用した彩速ナビゲーション「MDV-..

2021.07.22

自家製アイスメーカー発売ダイアモンドヘッ...

 ダイアモンドヘッドは、「ROOMMATE(ルームメイト)自家製アイスメーカー RM-115TE」を8月上旬に発売する。価格はオープン、市場想定価格は2万9800円。  R..

2021.07.22

Qi準拠ワイヤレス充電器用STがセキュア...

 STマイクロエレクトロニクスは、Qi準拠ワイヤレス充電器用のセキュア・マイコンを発表した。小型機器やモバイル機器向けのワイヤレス充電器の保護に貢献する。  発表したのは、..

2021.07.21

東芝キヤリアが全熱交換ユニット露出設置形...

 東芝キヤリアは、室内の温度や湿度を快適に保ちつつ、省エネも実現しながら効率的な換気ができる業務用・全熱交換ユニット「ヒートクルエアー」に、中小規模店舗や事務所への後付け設置に適..

2021.07.21
匠が語るバックナンバー
お知らせ

 平素より「電波新聞」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。

 「週刊 電波新聞」11月10日発行号に関し、紙面ビューワーが一時閲覧できない状態が発生しておりましたが、現在は復活しております。読者の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。