2020.08.31 【ソリューションプロバイダ特集】三菱電機インフォメーションネットワーク 上田雅章社長
トータル対応で得意分野を強化
ウィズコロナ、アフターコロナでは家で働くことが当たり前になり、恒久的な対応が求められてくる。また、企業のDXも加速する。企業の情報化投資全般は抑制気味になるが、働き方改革、DXへの投資は増えてくる。
これからはクラウドサービスの活用、セキュリティの強化、ネットワークの増強などが必須となるが、いずれも当社の得意分野であり、構築から運用までお客さまに寄り添い、トータルに対応できる強みを生かす。
新型コロナ対策、テレワーク需要に対して、ホームページに新たにMINDテレワーク特集ページを開設した。ICTを活用した安心・安全なセキュリティとヘルプデスクによる管理・運用のサポートなどアニメキャラクタを使い、企業の情報システム要員向けにリモートアクセス、端末の管理、Web会議、スマートフォンで会社の内線が受けられるFMC、文書の電子化などを使って分かりやすく訴求している。
「2025年の崖」に向けて企業の業務改革としてのDXは進む。今後、データをどう分析、活用するかというデータオリエンテッドな情報管理が求められる。データウエアハウス製品として豊富な実績を持つデータ分析フレームワーク「AnalyticMart」の引き合いが増えているが、さらに注力する。
働き方改革のカギを握っているのが、紙やハンコ文化への対応だ。ペーパーレス化や押印の削減が求められる。当社は「長期署名クラウドサービス」を提供している。電子署名、タイムスタンプで「誰が」「いつ」作成したかを証明し、作成以降、文書が改ざんされていないことを証明するサービスだ。運用込みのサービスとして普及を目指す。
セキュリティは、もう一段高いレベルが求められてくる。三菱電機の強い分野であり、連携してゼロトラスト時代に対応していきたい。
三菱電機の4月からのIT体制強化を図る再編で、当社もより得意領域を強化する体制となった。ICT環境のライフサイクル全般をワンストップでサービスすることに力を入れていく。