2021.09.29 【ASEAN特集】マス商事マストレーディングシンガポール
大金 MD
ヤマハ発動機製品のワンストップソリューション提案強化
実装機を中心とした製造装置商社・マス商事は海外ビジネスを拡大している。
同社は、ヤマハ発動機(ロボティクス事業部)代理店として実装機を中心にプリント基板検査装置、クリームはんだ印刷機など表面実装ラインに関わる装置を幅広く扱う。はんだ付け装置などヤマハ以外の製品も多い。
国内のほか、海外展開する日系企業向けのビジネスに対応して中国(蘇州、深圳)、シンガポール、マレーシア、フィリピン、インドネシア、タイ、ベトナム(ハノイ、ホーチミン)、メキシコ、インドに営業拠点を構えている。
海外営業を担当するマストレーディングシンガポール・大金裕和MD(Managing Director、タイ駐在)は「コロナ禍で営業活動はリモートが中心になっている。タイの経済は良くないが製造業は活況で、当社の顧客も車載、家電、産業機器などいずれも好調。中には過去最高の生産を続けている日系企業もある。当社の海外の売り上げはタイだけではなく中国、マレーシア、フィリピンなど各拠点とも順調で、当初の売上予算をクリアしている。導体や電子部品、さまざまな部材不足が及ぼす影響が懸念され、先行きの不透明さはある。当面は現在の活況が維持されると見ている」と述べる。
各拠点で、営業とエンジニアをそれぞれ増やす計画を進めている。また人材の育成に取り組み、現地スタッフの要職への登用や女性の活躍の場の拡大などを進めている。大金MDは「中国・東南アジアは実装機ビジネスのポテンシャルも大きく、コロナ禍から立ち上がれば実装機需要も拡大するだろう。その時期への準備を進めたい」と将来に向けた布石を打つ。
中国は生産自動化のニーズが高い。東南アジアはこれからだが、最近は実装機の導入に合わせてプリント基板検査装置も同時に導入するなどの自動化の関心は確実に高まっている。大金MDは「SMTラインを一元管理するためヤマハ発動機の装置でそろえたい、といった顧客が増えている。SMT全ての装置がヤマハ発動機製品でそろうワンストップソリューションの提案を強化している」と話す。ヤマハ発動機と実装機だけではなく、ロボット分野とも連携を強化し、両社の顧客情報を共有化することでFA系顧客の新規開拓も進める。