2023.09.12 【読者のひろば 防犯・防災の取り組み】スザキ さいたま市南区 須﨑正隆社長
高齢者を主な顧客とする地域店で防犯・防災に関する取り組みが進められている。カメラ付きドアホンをはじめ防犯カメラ、防犯機能付き電話、蓄電池の設置とともに、防災訓練、チラシを使った啓発などハード・ソフト両面で地域貢献活動を続けることで、困り事を気軽に相談してもらえる「まちのでんきや」としての接点をつくり、SDGs目標の11番目である「住み続けられるまちづくりを」の実現につなげている。
高齢者を主な顧客とする地域店で防犯・防災に関する取り組みが進められている。カメラ付きドアホンをはじめ防犯カメラ、防犯機能付き電話、蓄電池の設置とともに、防災訓練、チラシを使った啓発などハード・ソフト両面で地域貢献活動を続けることで、困り事を気軽に相談してもらえる「まちのでんきや」としての接点をつくり、SDGs目標の11番目である「住み続けられるまちづくりを」の実現につなげている。
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、10月から発行される「週刊電波新聞」は、事前のご案内では「毎週金曜日発行」としておりましたが、より最新の情報を週明け早々にお届けするため、発行日を「毎週月曜日」に改定いたします。
変更前:毎週金曜日発行 初回号は2025年10月3日号
変更後:毎週月曜日発行 初回号は2025年10月6日号
ご案内と異なる形となり恐縮ではございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、「週刊電波新聞」は、「電波新聞デジタル」の紙面ビューワーおよび記事コンテンツにおいても、毎週月曜日に掲載されます。
今後ともご愛読のほどよろしくお願い申し上げます。