2024.12.24 世界初、南極の水中ロボット遠隔制御 ソフトバンク、水中光無線と衛星通信活用
実験ポイントまで移動する2台の水中ロボット(ソフトバンク提供)
ソフトバンクは、トラッキング技術を活用した水中光無線通信と衛星通信を組み合わせ、日本国内から南極の海氷下を移動する水中ロボットをリアルタイムで遠隔制御する実証実験に世界で初めて成功した。
同社は23年3月、光の明滅を信号に変換するOCC(オプティカル・カメラ・コミュニケーション)技術を活用し、本社(東京都港区)と厚岸湖(北海道厚岸町)との間を接続して、水中ロボットをリアルタイムで遠隔制御する実験に世界で初めて成功。今回はOCCとNTN(非地上系ネットワーク)を組み合わせるなどの改良を加え、南極で実証実験を行った。
実験では、OCCとNTNを活用して、2台の水中ロボット間で水中光無線通信を行うシステムを開発。LEDの光の明滅をカメラで撮影し、画像処理を用いたトラッキング技術で光を検出・追従することで、光の輝度変化をデジタル信号に変換し、リアルタイム通信を可能にした。このシステムには、親機の水中ロボットとNTNでつながっているため、約1万4000キロメートル離れた日本のソフトバンク本社にいるオペレーターが水中ロボットに指示を出すことができる仕組みだ。
水温がマイナス2度ほどまで低下し、海氷に閉ざされて音響通信の活用が難しい南極の海氷下でも、水温や水圧など水中ロボットが取得したセンサー情報はNTNを通して即座に共有でき、遠隔地からでもデータ収集や観測が実行できることを確認したという。(25日の電波新聞/電波新聞デジタルで詳報します)