2025.07.04 人事業務をAIで効率化 採用支援スタートアップから新サービス登場

ノックラーンはアルゴエイチアールのリリースを発表した

アルゴエイチアールの強みアルゴエイチアールの強み

 企業の中途採用活動などを支援するスタートアップのノックラーン(東京都大田区)は、人工知能(AI)を活用し人的資源(HR)に関わる業務を効率化する事業「AlgorHRm(アルゴエイチアール)」を新たに立ち上げると発表した。人事部門のデジタル化を後押しする。

 今回の事業では、AIをHRに掛け合わせる取り組みに精通した専属コンサルタントが、HR業務の効率化を一気通貫で支援する。

 具体的には、各社が抱えるHR課題を把握するとともに、最適なソリューションを選定。さらに、ソリューション導入後の投資回収シミュレーションやソリューション導入後の支援なども行い、HR課題を解決に導く。

 中途採用の支援事業で培ったHRの知見を生かす。企業の個別課題に合わせてカスタマイズしたAIソリューションと、国内外の先進的な「AI×HR」プロダクトで、人事業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する。

 人が介在する採用プロセスでは、中途採用支援サービス「Recboo(リクブー)」を活用。AIに人による採用支援を組み合わせる「ハイブリッド」で提供することも可能だ。

 HR業務では、「採用活動の属人化」や「データ活用人材の不足」といった課題に直面し、効率化が求められていた。

 AIでHR業務を効率化するソリューションは増える傾向にある。ただ、選択肢の中から自社に最適なものを選ぶことが難しいのが現状だ。それ以外にも「HR業務に関する各種データの整備不足」などの課題を抱えており、導入しやすい環境づくりが望まれていたという。

 同社は今回の取り組みを通じ、「人々が創造的な業務に集中できる世界」という事業ミッションの実現を目指す。