2020.10.30 オムロン、4-9月連結減収減益5Gインフラ投資向けなどは好調
オムロンの21年3月期第2四半期(20年4-9月)連結決算は減収減益となった。
厳しい事業環境下、売上げ、営業利益ともに前回見通しを上回った。
主力の制御機器事業は中国と韓国におけるデジタル関連需要を捉え、2国では増収を達成。マスクの製造ラインや人工呼吸器など、新型コロナ対策関連需要やAXIなど5Gインフラ投資向けなどが好調だった。
ヘルスケア事業は血圧計や体温計の売上げ増加により... (つづく)
オムロンの21年3月期第2四半期(20年4-9月)連結決算は減収減益となった。
厳しい事業環境下、売上げ、営業利益ともに前回見通しを上回った。
主力の制御機器事業は中国と韓国におけるデジタル関連需要を捉え、2国では増収を達成。マスクの製造ラインや人工呼吸器など、新型コロナ対策関連需要やAXIなど5Gインフラ投資向けなどが好調だった。
ヘルスケア事業は血圧計や体温計の売上げ増加により... (つづく)
【おわび】昨日の荒天による航空便の遅れで、九州、沖縄、山口エリアで12日(金)付け電波新聞が配達できない状況となっております。不着地域には13(土)にお届けする予定です。ご迷惑をおかけしますことをおわびいたします。