2021.09.10 フィルム型ペロブスカイト太陽電池東芝が世界最高効率実現

開発した太陽電池(提供=東芝)

 東芝は9日、次世代型の「フィルム型ペロブスカイト太陽電池」について、世界最高のエネルギー変換効率を実現したと発表した。今後、さらに効率を高める研究を進め、2025年度に製品を市場投入する方針も示した。実現すれば、国内では初の量産となる可能性がある。

 ペロブスカイト型太陽電池は、桐蔭横浜大学の宮坂力特任教授が09年に発明した日本発の技術。ノーベル賞級ともいわれ、実用化へ向けた国際競争も激しくなっている。

 同社は今回、新たな成膜法を開発し、エネルギー変換効率を従来より約1ポイント上げて15.1%とした。国内外の業界の動向を見つつ、上市の前倒しも視野に開発を進める。

 従来の太陽電池では難しかった、ビルの屋上や壁面などへの設置が容易になる。これによって、都市部への大量設置などで再生エネルギーの一層の普及を可能とし、カーボンニュートラル社会の実現に寄与する。