2024.06.20 総合電機、 デジタル基盤の展開加速 新ブランドの立ち上げ相次ぐ

 主要総合電機各社は、次の成長に向けた事業の柱に、製造業で培ってきた現場の知見とデジタル技術を組み合わせたサービス基盤の構築を掲げ、ブランド展開にも力を入れ始めた。日立製作所は、いち早くデジタル基盤「Lumada(ルマーダ)」を体系化。今年は三菱電機がデジタル基盤「Serendie(セレンディ)」を構築し、NECもDX(デジタルトランスフォーメーション)事業ブランド「BluStellar(ブルーステラ)」を立ち上げた。富士通は「Fujitsu Uv...  (つづく)