2025.02.13 電機業界 1月度の主な企業倒産
日興電子(東京都府中市、設立1961年、資本金8000万円、渡邉和彦社長)は破産。負債総額は債権者129人に対して75億8075万円。
電気通信関係の部品として取り扱われる水晶振動子、水晶フィルター、水晶発振器などの製造販売を手掛けていた。
大手メーカーに受注基盤を築き、売上高は増収基調で推移していた。しかし、原料価格の高騰や減価償却負担などで採算面は悪化し、研究開発への投資負担も重く、借入総額は46億... (つづく)
日興電子(東京都府中市、設立1961年、資本金8000万円、渡邉和彦社長)は破産。負債総額は債権者129人に対して75億8075万円。
電気通信関係の部品として取り扱われる水晶振動子、水晶フィルター、水晶発振器などの製造販売を手掛けていた。
大手メーカーに受注基盤を築き、売上高は増収基調で推移していた。しかし、原料価格の高騰や減価償却負担などで採算面は悪化し、研究開発への投資負担も重く、借入総額は46億... (つづく)
電波新聞では2月から毎週金曜日の最終面で、「電波新聞/デジタル 編集長が選ぶおすすめ記事5選」をスタートします。この一週間で電波新聞紙面、電波新聞デジタルで関心の高かった記事などから厳選した5本を紹介します。新企画スタートにあたり、これまで金曜日に掲載していた「ハイテクノロジー」は木曜日に移動します。