2025.04.14 エヌビディアが半導体売上高世界一に インテルは3位に後退 ガートナー調べ

 米半導体大手のエヌビディアは、2024年の世界半導体市場で初めて売上高トップの座を固めた。米調査会社ガートナーによる集計の最終結果に基づく。23年の3位から、今回頂点に躍り出た。韓国サムスン電子は2位を堅持し、米インテルは前年の1位から3位に後退した。

 エヌビディアの売上高は766億9200万ドル(1ドル146円換算で約11兆1970億円)で、23年の2.2倍に達した。24年における市場シェアは11.7%。データセンター(DC)向けGPUの強い需要をあらためて示すものだ。

 サムスンの売上高は656億9700万ドルで、23年の1.6倍。市場シェアは10%。DRAMとフラッシュメモリーの両方で価格上昇がけん引した。

 イン...  (つづく)