2025.04.17 「猫舌ふーふー」クラファン開始 熱いものを優しく冷ます ユカイ工学が小さなロボット
「猫舌ふーふー」
ユカイ工学(東京都新宿区)は、熱い食べものや飲みものを冷ますことに特化した小さなロボット「猫舌ふーふー」のクラウドファンディングを15日から開始した。「Kibidango」や「GREEN FUNDING」などで受け付けている。
猫舌ふーふーは、カップや食器にそっと寄り添うようにセットするだけで、小型ファンがやさしい風を送り、食べ物や飲み物を適温に冷ましてくれる小さなロボット。猫舌であることをポジティブに捉え、誰もが熱々の料理や飲み物を楽しめる世界に届ける。
マグカップ、スープカップや深めの皿、おわんなど、さまざまな食器に合わせて使うことができ、3分の使用で約マイナス15度の冷却効果がある。本体の電源供給はUSB Type-Cによる充電式となっており、電池交換は不要。
吹きかける風の種類は、常に定量の風で冷ますほかに、ランダムな風を送る「ふーリズム」にも切り替えが可能。猫舌ふーふーならではの、愛着の湧くような可愛いらしい「ふーふー」を楽しめる。また、内部モジュールである「ふーイングシステム」は取り外しが可能で、使用後は外側だけを水洗いすることもできる。
カラーはミルク/さくら/チョコの3色。
二子玉川 蔦屋家電(1階 蔦屋家電+コーナー)で猫舌ふーふーを体験できる展示を行っているほか、SHIBUYA TSUTAYAでもタッチ&トライブースの展開を予定。
アーリーバード(超早割価格)は4500円(税込み・送料込み)、スタンダードは4730円(同)、マグカップセット(ローゼンタール)は2万5000円(同)。