会員登録で読める無料記事

安価、簡単に5Gネットワークに接続京セラ...

 京セラは、様々な機器を第5世代高速通信規格5Gにつなぐことができる「5Gコネクティングデバイス」を開発し、15日から販売を始めた。  同社初の5G対応通信機器で、今回は法..

2020.10.22

電流特性を大幅向上サガミエレクが高信頼性...

 サガミエレクは、高信頼性パワーインダクタ「CVE3527H」を開発し、販売を開始した。  新製品は、低漏えい磁束の閉磁路構造で平角線を採用し、低抵抗・大電流仕様。電流特性..

2020.10.22

東芝デバイス&ストレージ耐圧1200Vの...

 東芝デバイス&ストレージは、産業機器や大容量電源など向けに、シリコンカーバイド(SiC)を使用した1200V耐圧のMOSFET「TW070J120B」を製品化し、出荷を開始した..

2020.10.22

大学生アカペラコンテストロームとFM80...

 ロームは、FM802とタイアップして開催する「ROHM×FM802 presents 大学生アカペラコンテスト2020」の参加作品の募集を16日から開始した。11月15日まで。..

2020.10.22

超広角ズームレンズを投入富士フイルム「X...

 富士フイルムは、独自の色再現技術による卓越した画質と小型軽量を実現するミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」用交換レンズ「XFレンズ」のラインアップとして、超広角ズームレンズ「..

2020.10.22

九州総合通信局受信環境クリーン月間で広報...

 【熊本】九州総合通信局(坂中靖志局長)と九州受信環境クリーン協議会(会長=牛島和夫・九州大学名誉教授)は、毎年10月1日から31日までを「受信環境クリーン月間」として、66回目..

2020.10.22

耐圧900VのパワーMOSFET新電元工...

 新電元工業は、車載信頼性規格AEC-Q101に準拠したパワーMOSFET「P3FH90VX3」「P5FH90VX3」2製品を発売した。  900Vの高耐圧により、xEV用..

2020.10.21

村田が無錫村田電子第二工場の開業式MLC...

 村田製作所は19日、中国の無錫村田電子有限公司第二工場の開業式を行った。  スマートフォン、PC、家電のほか、車載、産業機器、医療・ヘルスケアなど幅広い用途で需要が増大し..

2020.10.21

300mAの低過電流検出設定可能ミツミが...

 ミネベアミツミグループのミツミ電機は、各種ウエアラブル機器向けに、低過電流検出(300mA Min)の設定が可能なリチウムイオン/リチウムポリマー二次電池1セル用FET内蔵保護..

2020.10.21

昭和電工マテリアルズの低伝送損失プリント...

 昭和電工マテリアルズが開発した低伝送損失プリント配線板材料「MCL-LW-900G/910G」が、理化学研究所と富士通が共同で開発中のスーパーコンピュータ「富岳」のCPU(中央..

2020.10.21

CO2センサー搭載ダクト用換気扇投入 ...

 三菱電機は、ダクト用換気扇の新商品として業界で初めてCO2センサーを搭載した「CO2センサー搭載タイプ」2機種を11月16日に発売する。  換気の悪い密閉空間のCO2濃度..

2020.10.21

ATOUNが作業者の負担を軽減パワードウ...

 ATOUN(アトウン、奈良市、藤本弘道社長)と総合物流事業を展開する鈴与(静岡市清水区、鈴木健一郎社長)は、鈴与の物流センターにおいて腰と腕の両方をアシストするパワードウエア(..

2020.10.21

4-9月の白物国内出荷、微減の1.4兆円...

 日本電機工業会(JEMA)が20日に発表した白物家電の上期(4-9月)国内出荷金額は、前年同期比0.8%減の1兆3696億円となった。  4-5月は新型コロナウイルス感染..

2020.10.21

医療用カテーテル、ベトナムで生産能力増カ...

 カネカは、グループ会社のカネカメディカルベトナム(ベトナム・ビンズン省)における医療用カテーテルの生産能力を増強する。約10億円を投資し生産能力を約3倍に拡大、22年1月の稼働..

2020.10.21

トーキンがチップ型ハイブリッドコンデンサ...

 トーキンは、導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサのチップ型「A780シリーズ」の販売を開始した。  A780シリーズは、電解質に導電性高分子と電解液の両方を使用。..

2020.10.20

46デシベル型FM・V-Low・UHF・...

 マスプロ電工は、業界トップクラスの高利得・高出力に、UHFとBS・CSの入力測定端子も付けた46デシベル型FM・V-Low・UHF・BS・CSブースタ「FUBCAW46S」を、..

2020.10.20

東芝が国内外で量子暗号通信を順次事業化世...

 東芝は、次世代の暗号技術「量子暗号通信」のシステムを国内外で順次事業化すると発表した。国内では来年4月、システムの実証事業を開始。海外では、9月から提携先の英通信大手BTグルー..

2020.10.19

ソニー、3DCG映像を裸眼で空間再現ディ...

 ソニーは16日、3次元のコンピュータグラフィックス(3DCG)映像を裸眼で見られる空間再現ディスプレイを今月31日から発売すると発表した。高精度なセンサー技術と映像処理技術によ..

2020.10.19

NEC、ヒアラブルデバイス限定販売聞き手...

 NECは16日、耳に装着する完全ワイヤレスのウエアラブル端末「ヒアラブルデバイス」の先行予約販売を始めたと発表した。自分の音声メモを安全に残せる機能や聞き手に届く音声の品質をク..

2020.10.19

航空電子フランジ付きを追加HDMI2.1...

 日本航空電子工業は、HDMI2.1規格に対応した「DC04シリーズ」に、取り付け強度の向上やEMI抑制に適したフランジ付きタイプをバリエーションに追加し、一般販売を開始した。 ..

2020.10.19
匠が語るバックナンバー