2020.09.30 【電波新聞70周年特集】作家・歌手大月みやこ歌謡曲のすばらしさを感じて
電波新聞創立70周年、本当におめでとうございます。
私は大阪で生まれて育って、歌い手になるために東京に出たことがスタートでした。
名前を付けるにあたって、大阪の北と南にある大きなレコード店の名前をもらって、大月みやことしてのスタートを切りました。
新曲発表や公演では、たくさん貴紙に取材してもらいました。舞台でも歌謡ショーがメーンで芝居のチャンスは少なかったのですが、芝居を披露するときにも発表会、舞台も取材をしてもらったことを覚えています。
今年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、今までに経験したことがないことがたくさん起こりました。
今年前半から今までステージなど、直接に皆さんの前で歌を聴いてもらえるチャンスがほとんどなくなりました。
今まで幸せな気分で歌っていたことが希少だったことを改めて感じさせられました。切ない思いですが、間もなく訪れるであろう、歌を直接聴いてもらえるチャンスが来ると信じています。
ステイホーム中には、デビュー当初を思い出しながら、当時の曲やアルバムを聴き直しました。デビューのころからの思い出がたくさんよみがえりました。今日まで歌い続けてくることができた大切さを改めて感じました。
また、ステイホーム中は、うつさないように、うつされないようにと気を配り、家の中にいる時間が多くなりました。
その中で「無駄なことは省く」「片付ける」ことが増えました。今やれることを楽しんで考えて取り組みました。
台所のカウンタをDIYで新たに作りました。テーブルを広くしたいと思っていましたが、大工仕事が好きで、作り上げました。
大工さんにお願いしても、忙しくて都合がつかない状況の下、自分で板を買って、切って、スケールで図ってペーパーで削って工夫を重ねて上手にできました。チャレンジして大成功を収めました。
ステイホーム中は、健康管理にも気を付けました。外で運動しにくい中、家の中では運動不足になりがちになるので、爪先だけで駆け足する運動などを重ねました。
ステージでは動き回りますので、ステージがない中で家の中で動くことを心がけました。
4月には新曲「氷雪の岬」を発売しました。
「大月ならでは」の世界の楽曲。
詞は女の心を深く描く田久保真見先生で、作曲は31年ぶりとなる浜圭介先生。浜先生はレコーディングの時も喜んでくださいました。
一方、直接聴いてもらえる機会が少ないです。改めて力を入れて、皆さんに新曲をお届けできることを信じて、頑張っていきたいと思っています。
今回の歌詞は切ない中にも先に明るいものが見えて、懸命に生きようとする女性を描いています。その情景が見えるように歌わせてもらっています。
切なさを経験できたことは先につながり、よくなるということを感じて励みにしてもらえればと考えています。
2曲あるCWのうちの1曲「心のらくがき」はメジャー調の懐かしさを感じることができる楽曲。
浜先生から「このような空気を大月の声で歌えば面白くなる」と言っていただきました。皆さまから好評を頂いています。
もう1曲のCW「ゆうすげの花」は以前発売したアルバムに収録していた曲を再収録。カラオケファンに人気のナンバーです。
9月11日に開催予定だった国立劇場大劇場でのスペシャルコンサート「歌ひとすじ~出逢いに感謝」は来年9月14日に延期となりました。
半蔵門にある国立劇場は日本の伝統芸能の中心地といわれており、日本の歌謡曲が披露されるチャンスが少なかったと聞いています。
このような場所で私が歩んできた道の集大成が披露できるチャンスが頂けたことが幸せでしたが、残念ながら今回の状況となりました。
再びチャンスを与えていただきましたので、十分に準備を重ねます。私の歌の原点は日本の童謡や唱歌。
これを含めて私の歌の歴史、歌謡曲の原点も交え、一から内容を決めようと考えています。日本の歌謡曲の素晴らしさと、大月みやこの空気を感じてほしいですね。
昨年はデビュー55周年を迎えました。今後は一つ一つ階段を上っていきたいと考えています。少しでも良いので新しいことに挑戦したいです。
私がデビューしたころは、キングレコードには三橋美智也さんや春日八郎さんが大スターとして活躍。
大スターのそばで地方巡業を経験させてもらい、生で聴いてもらえることの素晴らしさを感じました。
今の時代、後輩は先輩と同じステージに立てる機会がコロナ禍の状況も含めて少なくなっています。
若い人もベテランも一緒になって、歌謡曲を歌いつなげていくことの重要性を認識し、先輩方が残してくれた昭和の名曲を後世につないでいきたいです。
日本の歌謡曲の素晴らしさを発表できることを後にできることを信じ、貴紙でも70周年を機に、歌謡曲の良さを伝えてほしいです。
大月みやこ(おおつき・みやこ) 大阪府八尾市出身。ヒット曲に「女の港」「白い海峡」など。